クロスタータとは、イタリアで定番な焼き菓子です。ジャムやチョコレートクリームなどをタルト地にのせ、そのうえに細長く切ったタルト地を格子状にのせて焼いたもの。 絵本に出てくるタルトそのものです。格子状にのせなくても、クロス […]
ストゥルーデル
イタリアでアップルパイというと、ストゥルーデル。ストゥルーデルとはオーストリア菓子のシュトゥルーデルのことですが、本場風の薄く伸ばした生地(焼くとちょっと焼いた春巻きのような感じ)で煮たりんごを巻いたものもあれば、それア […]
トルタ・フリッタ Torta fritta
日曜日、バルサミコ酢で有名なモデナへ行った帰り、高速道が渋滞しているということだったので、ヴィア・エミリアというローマ人が作った古くからある国道を使って家路へと向かったのですが。途中パルマ辺 りから、レストランの特製料理 […]
スフォリアテッラ Sfogliatella
イタリア語で"ひだを何枚も重ねた"という意味のスフォリアテッラ は、ナポリ地方の名物の焼き菓子です。 貝殻のような形をしたスフォリアテッラは、外はひだが何層もあるパイ状の生地の中に、リコッタやオレンジ […]
トルタ・デッラ・ノンナ Torta della nonna
別名"松の実のケーキ"と呼ばれるトルタ・デッラ・ノンナ(おばあちゃんのケーキ)は、シンプルそうに見えて、ケーキ作り初心者には多少難しい、作るのに経験が必要なケーキ。そんなわけで"おばあちゃん […]